Blogブログ

トイレのさぼったリングの原因と対策

2020年02月12日


こんにちは^^

今日はトイレ掃除と換気扇のクリーニングに伺いました^^


そこで今日は


トイレのさぼったリングの原因と対策

について書いていこうと思います!!

トイレ掃除をする時に便器の水が張っている所に黒い輪っかがついてしまっている。なんてことありますよね?

あのわっかの正体はずばり〝カビ〟と〝尿石〟になります。

 

多くの場合はカビの場合が多いです。



例えば、普段1階のトイレを使用していて

久しぶりに2階のトイレに行ったら黒い輪っかが出来てしまっていた。



こんな経験ありませんか?

この場合トイレは使用していないので汚れではなく〝カビ〟が輪っかの原因となります。

 



便器の陶器には最初コーティングが施工されています。

それが使っていくうち、お掃除していくうちに傷が付いていき

そこにカビや汚れが付着していき輪っかとなるのです。



イレ掃除の洗剤は酸性?塩素系?

トイレの洗剤には2つの種類があります

・酸性洗剤(尿石や水垢を落とすために使用)

代表商品・・・酸ポール

・塩素系洗剤(主にカビ汚れ)

代表商品・・・カビキラー

※混ぜるな危険!!はこの2つの洗剤を同時に使用してはいけないという事

 

私たちプロもこの2つの洗剤を使って汚れを落としていきます。

この汚れを落とす際に年数が経過している便器だとどうしても

便器のコーティングが取れてしまいます。(洗剤、研磨により)

まだ年数が新しい時はこういった洗剤を使うのはやめておきましょう。

コーティングが効いているので台所用洗剤みたいな中性洗剤でも汚れを落とす事が出来ます。

 


トイレ掃除は落とすのは意外と簡単に落とす事が出来ます。

 

輪っかの黒ずみがどうしても落ちないなら

・塩素系洗剤をつけ置きする

・#1500番程度の耐水ペーパーで擦る

このどちらかの方法で取る事が可能です。

しかしこのどちらの方法も便器には多少なりとも傷がついてしまったり痛めてしまう事になります。



ここで大事になってくるのが

再度、防汚コーティングを施工する

こちらが重要になってきます。

お掃除をするとほんの小さな傷が発生してしまいます。

そこに傷よりも小さな菌が入り込んでまた輪っかや黒ずみが発生してしまいます。

そこでこの

フッ素コーティングを使用していきます

これをお掃除後に塗る事で細かな傷に埋まって

汚れが付くのを予防する事が出来ます。

花いちもんめのトイレ掃除はこのフッ素コーティングのオプションをおススメしております。


 
コーティング後はお手入れがとても簡単になりますし便器自体の艶が戻ってとても気持ちよく使う事が出来きます。

 

以上、本日はトイレ掃除について書いていきました^^

 

何かの参考になれば幸いです^^

 

それではありがとうございました^^

 

電話する

お問い合わせ